宮古島のとなり伊良部島体験ダイビングショップ青の洞窟kaila|少人数で初心者向けのお店

宮古島体験ダイビング 午前のコース |伊良部島カイラ

 

ツアー日を充実させたい。

宮古島での滞在をアクティブに過ごしたい方におすすめな時間帯です。

沖縄県宮古島の朝日、最高ですよー。

半日コースですので、
カイラの午前コース終了後、
午後の時間帯に予定を入れることが可能になります。

コース予定時間はあくまで目安です。

ボートダイビングは快適に♪


宮古島のショップ利用よりも、伊良部島出港の当店は半分以上早ダイビングポイントに着くことができます!
理由は、どのショップも潜る海は伊良部島周辺の海域だからです!
船酔いがご心配な方には特にオススメです!

・各地から集合場所までの目安の時間

宮古島空港 約30分
宮古島の市街地のホテル 約30分
宮古島 東急リゾート 約40分
シギラリゾート 約50分
【観光場所】  
来間島 来間島約50分
池間島 約60分
東平安名崎 約70分
前浜ビーチ 約40分

 


体験コース選び、3つのポイント

1.体験ダイビングの回数

コースを選ぶ1つ目のポイントは、潜る回数。大きく分けると、1ダイブと2ダイブがあります。
1ダイブは、体力に自信が無いなという方に、
2ダイブは、不安もなくたくさん潜りたい。という方におすすめ。『最初は水中の世界への慣れという感覚』『2ダイブ目は心も体の使い方も余裕ができ、さらに自由に」
お好きなプランをお選びください。

2.午前or午後コース

当店では、全ての体験コースを半日にてご案内。午前コース8:00集合予定で思いっきり海で楽しんで、終了後はゆっくりと宮古島観光ができます。
午後のコース11~12:00集合予定は、朝はゆっくりのんびりとご旅行をご計画されている方に。宮古島へam10:00までご到着後、午後からご参加いただくことが可能です。

3.エントリー方法 ビーチorボート

ビーチエントリーは足の着く浅瀬で呼吸の練習から始まり、ゆっくりなだらかに降りていく方法。ボートで急に深いところは不安だな、耳抜きが苦手という方にはビーチダイビングが良いでしょう。
ボートエントリーはボートで10~20分かけてポイントまで乗って、水深が3~5メートルの水底へ降りて行く方法。お申込み90%以上はボートのご希望です。しかし、どんなに穏やかな海でも船の揺れがあります。船酔いをご心配の方は酔い止め薬を飲むことが必要です。
ビーチも馬鹿にはできません。お魚やサンゴがたくさん!というビーチがあるのです。そこはもう水族館!ここがまた伊良部島の海の魅力でもあります。