宮古島のとなり伊良部島体験ダイビングショップ青の洞窟kaila|少人数で初心者向けのお店

NO IMAGE

宮古島「青の洞窟」の場所やアクセス方法は?

こんにちは、ダイビングショップkailaです。

沖縄の離島、宮古島は国内でも人気が高い観光地です!

透明度が高い青い海に囲まれている宮古島はマリンスポーツがとても人気!

中でもシュノーケリングやダイビングで楽しめる宮古島「青の洞窟」は人気が高く、
宮古島に訪れたら一度は行ってみたい地形マリンスポットでしょう。

しかし、初めて宮古島に訪れる方は、青の洞窟てどこにあるの?どうやって行けばいいの?

など、わからないことも多いでしょう。

今回のブログは、宮古島「青の洞窟」の場所、アクセス方法をご紹介していきます。


宮古島「青の洞窟」の場所

宮古島「青の洞窟」は、宮古島のとなり伊良部島にあります。

伊良部島の北東側に面し、観光名所のサバ沖井戸の近くにあります。

青の洞窟から一番近い港は伊良部島の佐良浜港です。


港から青の洞窟までアクセス方法
(当店kailaをご利用の場合)

宮古島青の洞窟青の洞窟へ行くにはボートへ行く必要があります。

そのため、kaila自社船のダイビングボートに乗って青の洞窟へ向かいます。

集合場所は伊良部島「佐良浜港」

佐良浜港から青の洞窟までたったの5分
kailaツアーの最大メリットは、宮古島のダイビングショップより船の移動時間が短いこと!
船酔いが心配な方も安心ですね!

その分、長くダイビングツアーを楽しめるようにスケジュールを組んでいます。


宮古島から車で集合場所までのアクセス(当店kailaをご利用の場合)

宮古島のホテルにご宿泊の場合、伊良部島へ「伊良部大橋」を車で渡る必要があります。

また、レンタカーのカーナビに伊良部大橋が載っていない場合があります。
前日にkailaスタッフから当日の詳細についてご連絡いたしますのでご確認ください。

宮古島のホテル、各観光名所からkaila集合場所まで、移動時間の目安は以下の通りです。

 

宮古島空港 約30分
宮古島の市街地のホテル 約30分
宮古島 東急リゾート 約40分
シギラリゾート 約45分
【観光場所】
来間島 約45分
池間島 約60分
東平安名崎 約70分
前浜ビーチ 約40分

伊良部島のホテルからアクセス

伊良部島にご宿泊の場合、車での移動目安の時間は10~15分ほどで佐良浜港に到着します。

佐良浜港は広いので、佐良浜港のどの場所に集合するのかスタッフがお伝えいたします。


青の洞窟アクセス方法
宮古島ダイビングショップを利用した場合

宮古島ダイビングショップは宮古島の港から出航します。

そのため、青の洞窟は伊良部島にあるので、ボートの移動時間は15~20分ほどかかります。

伊良部島出港のkailaよりもボート移動時間がかかるデメリットもありますが、

宮古島のホテルから集合場所まで近いというメリットもあります。


タクシーをご利用の方

宮古島市街地から伊良部島の佐良浜港までの片道料金は目安として\2,500ー前後になるかと思います。

タクシーを利用する場合、帰りもタクシーになりますので運転手さんの電話番号を聞いておきましょう!


バスをご利用の方

宮古島から伊良部島までバスは走っていますが、本数が少ないです。

一時間に1本くらい。

バスの時間に合わせた集合時間はできかねますので
予めご了承ください。


宮古島「青の洞窟」
いつでも行けるわけではない

台風だったり、海がシケたりしたら青の洞窟はおろか
ボートすら出すことができない海洋状況はたくさんあります。

特に北風が強い冬の季節はほとんど青の洞窟方面は波が高く
行くことができません。


オススメ時期は夏!

南風が吹く季節、それは夏!

南風が吹くと青の洞窟方面の海域は波が穏やかになり

ほぼほぼ毎日のように青の洞窟へエントリーすることができます。

6、7、8月がおすすめです!


青の洞窟の場所や行き方をチェックして
楽しい宮古島旅行を!

宮古島青の洞窟は、宮古島のとなり伊良部島にある地形マリンスポットです。

宮古島から伊良部島までレンタカーやタクシーでアクセスが可能です。

当店kailaご利用だとボート移動時間わずか5分!
船酔いが心配な方も安心。

ボート移動中は、海と空に青さ広がる風景を感じ、宮古島の自然と触れ合いながら目的地まで進むことができます。

「青の洞窟」は、その美しい景色はもちろん、素晴らしい水中世界を楽しむことができます。

宮古島へお越しの際は是非とも足を運んでみて下さい!

宮古島青の洞窟ダイビング