伊良部島の海は面白い!
南国の島、沖縄県宮古島。宮古島空港から車で約30分、伊良部大橋を渡ると伊良部島に到着します。
手付かずの自然が残り、海の青さ、透明度は日本国内でも指折りです。
この伊良部島周辺に、宮古島の代表するダイビングポイントが集まっていて、宮古島のダイビングショップのほとんどが伊良部島の海へ潜りに船を走らせます。
伊良部島にもダイビングショップがいくつかありまして、当店マリンハウスkaialもそのうちの一つです。
当店の人気メニュー、ボート体験ダイビング2回は午前のコースに基本開催しています。
なぜ午前コースがオススメで人気なのか、ご紹介していきます。
午前コースはAM8:00スタートの半日!
ダイビングポイントが密集している伊良部島海域。
当店は伊良部島のダイビングショップなので、宮古島の港を利用することはありません。
伊良部島の港を利用しますので、最大のメリットであるダイビングポイントまでの移動が速くラクチン!
ダイビングポイント到着は一番最初ということも珍しくありません。
できるだけ早く到着したい理由があります。
船を一番イイ場所に停泊して、ゲストさんにより良いサービスを提供したい!
場所取りも重要で、楽しむための重要な要素なのです。
そのため、午前のコースは8:00スタートを固定の時間としております。
また帰りも移動時間が短いので、所要時間は4時間程度。
半日コースを実現できるのです。
船の移動時間が短いのはとってもラクですよ!
長くても20分程度、早いところは5分で到着します!
宮古島の港利用よりも確実に半分以下で済みます。
午前コースは朝日がキレイ!
水中から見上げる太陽の光はとても綺麗ですよ。
この光を楽しむにはやっぱり午前のコースでしょう。
ダイビング中に見上げるその景色は幻想的で、ずっとその場にいたくなります。
上の画像は、AM8:30にエントリーした『伊良部島青の洞窟』の景色。
肉眼で見るとさらにもっと素晴らしい景色が広がっていますよ!
早起きした甲斐があるってもんです。
その日その時間帯や天候によっては、同じダイビングポイントでも水中の景色は大きく変わります。
朝日の景色を楽しみたいなら午前のコースが間違いなしです!
海の透明度がイイ!
午前のコースは海の透明度が良いときが多い気がします。
理由としては、人がまだそっこまで海へエントリーしていないから。
沢山の地形スポットが集まる伊良部島の海。
伊良部島青の洞窟の様な地形スポットは、外海に比べて水の出入りがそこまでありません。
そのため人が入っていない時間帯がオススメ。
午後はキレイではないかというとそうではありません。
午後のコースも十分に綺麗に数中世界を楽しめますよ!
午前の2ボートコースがオススメな理由とは
所要時間は1回潜るにも2回潜るにも、1時間程度の違いです。
1ボート体験ダイビング 所要時間3時間
2ボート体験ダイビング 所要時間4時間
せっかくダイビングするんだったら、2回潜りたい!そんな方は、是非2ボートコースへ。
午前をオススメ理由としては、午後コースのご案内が難しいからです。
それは時間の問題。
午後のコースはだいたい12:30前後のスタートになるのですが、そこから所要時間が4時間のコースとなると終わるのが17時。
スタッフの片づけ等を考慮すると、午後のコースで2ボートのご案内が難しいのですね。
ご了承ください。
午前コースだと地形スポットへ行けます!
伊良部島には数多くの地形スポットがあります。
その中でも、ダイビングライセンスが無くても楽しめるポイントがあるのですね!
冒険心に掻き立てられるような探検気分を味わえますよ!
この地形スポットは、2回目のダイビングに行きます。
一回目はフィッシュウォッチングダイビングして、水中を慣れるための体験ダイビング。
2ダイブ目は、お客様ご自身でも泳いでいることを体験してもらいながらのフィンキックで地形スポットへ!
フィッシュウォッチングダイビングでも地形スポットでのダイビングも、スタッフがバッチリと水中カメラで撮影しますので、思い出としても残りますよ~。
ですが、肉眼でその景色、しっかりと目に焼き付けて下さいね~
ダイビング終わった後は!
午前のコースが終わる時刻はpm12:00ころ。
たくさん体を動かした後なのでお腹が空いてますよね!
伊良部島内でランチできたり、観光したり。事前に『どこかいい場所ありますか?』とお店に聞いてもイイですよ!
また、ツアー終了時でもOKです。
オススメなお食事処や観光名所をご紹介いたします。
その日、午後コースもあってバタバタしてたらごめんなさい。
まとめ
午前コースのご参加されるお客様の特徴として、一日を有効利用したい方が多いようです。
午前中に当店のツアーへご参加された後、午後には『これからパラセーリング行きます!』とか、『SUP行ってきまーす!』というように、レジャーの予定を入れてみたり、ドライブだったり、カフェでまったりしたり、宮古島滞在を有意義に過ごせますね!
今年はビーチコーミングされる方も多かったです。おすすめなビーチを何度かご紹介しました。
午前のコースにご参加いただいた後、午後の過ごし方をご紹介したいと思います!