宮古島へ卒業旅行!思い出作りのお手伝いいたします!
11月中旬、そろそろ冬の季節!寒さの本格モードに突入してきましたね。
学生さんは就職活動の大詰めを迎えている方も多いのではないでしょうか。
僕も学生時代がありまして、ダイビングサークルに所属していました。
学生時代が懐かしい!
ダイビングのインストラクターを目指していたため、就職活動を行いませんでしたが、周りの友達はそりゃもう大変そうで、それに比べると僕はのん気に過ごしていたかもしれません。
でも、いつも頭の中にあることはダイビング。
今こうしてダイビングの仕事ができているので、有難さでいっぱいです。
これから12月~翌年3月にかけて卒業旅行を計画されている方も多いのではないでしょうか。
国内でも沖縄県は人気が高く、宮古島まで足を運ぶ方も多いはずです。
せっかく南国の島に来たからマリンレジャーやってみようかな、、、
やってみよう!
ダイビング!
ダイビングライセンスが無くても体験ダイビングで水中世界を楽しむことができますよ~!
水中画像データ無料プレゼント!
楽しい思い出はやっぱり形に残したいですよね!スタッフが水中で泳いでいる様子をお撮りいたしますので、また後日に見返すと、『あ~、楽しかったな~』って、みんなで振り返ることもできますね!
画像はSNSなど、ご自由に!
どうぞ自由にお使ってください。そこで『kailaでダイビングしました!』って一言だけでも添えてくれると大変助かりまーす!笑
写真の枚数は、
ダイビング1回だと、7,8枚くらい。ダイビングに回だと12,13枚くらいが平均です。
たくさん撮ってもらいたい!というご要望がありましたら遠慮なくいってください!
バシャバシャ撮ります!
安心の少人数制!ばっちり思い出保証!
当店は徹底した少人数制です。3名様以上のご予約の場合、完全貸し切りにてボート出港いたします。
完全貸し切りは、船上もダイビング中も1組様のお客様のみということ。
まわりを気にすることなくリラックスダイビングをお楽しみいただけます。
2組様のばあいでも徹底した少人数制をとっています。多くてもお客様は4~5名様までしか船には乗りません。
インストラクター1名に対してゲスト1組の2名様。
これの2組様までが当店のご予約MAXです。
お店の船、kaila号は14名乗り。なので広々と使えますよ~。
毎日、少人数制を徹底しております。
安心安全をお客様ご自身に感じてもらい、リラックスダイビングをご提供することがkailaのコンセプトです。
卒業旅行シーズン、『地形体験ダイビングコース!』がオススメ!
この時期、体験ダイビングでも贅沢な地形スポットへ行きやすい時期なんです。
今まで何回も体験ダイビングをしている方も、大満足できるポイント。
1つのことをみんなで楽しんで思い出作るって最高ですよ!
ダイビングしてみようかな~って悩んだら是非とおも地形へ!
地形体験ダイビングコース
今が旬!おすすめコース。
当コースは9~5月までの開催です
体験ダイビング2ダイブコースの内容。
予約はいつまでにすればいい?
前日の夕方までにご連絡いただけると助かります。
当日に『これからダイビングできますか?』というお問い合わせをいただくのですが、準備に結構な時間がかかりますので、当日の様な急なご連絡はご対応できかねます。
できるだけ早く、体験ダイビングする!とわかり次第ご連絡ください。
お問い合わせ方法は、電話でもご予約フォームからでも結構です。
持ち物は?
貴重品(携帯電話、お財布)、タオル、サンダル、酔い止め薬。
基本、これだけで持ってくれば大丈夫!
中でも重要なものが、酔い止め薬です!
波、船の揺れ、どんなに大きなダイビングボートでも揺れはあります。
ダイビング中にも揺れます。
普段生活するときには感じることのない揺れが必ずあります。
私は乗り物酔いしたことないから大丈夫。
そんな方でも船酔い、波酔いしてダイビングできない方をたくさん見てきました。
せっかく楽しい思い出が、船酔いになってしまうのはもったいない!
酔い止め薬、飲みましょう!
作用時間がないがものがオススメです。作用時間が24h、1日の表記されているものがあります。
なかでも『アネロン』がオススメです。
集合時間の2時間前に飲むと間違いなく効果抜群でしょう。
乗り物酔いが心配な方は、ご予約の際にスタッフまでご相談ください。
『船酔いしにくい必殺技』を伝授いたします!
ダイビング以外にも、宮古島、伊良部島の見所は沢山あります。
観光名所、食事処、デザートなど。
ご予約の際にでも気軽に聞いてください。
オススメの観光スポットありますか?
宮古そばが美味しいとこはどこですか?
シュノーケリング楽しいとこどこですか?
僕らがわかることで何でもお答えいたします。
kailaは楽しい宮古島旅行のお手伝いさせていただきます!