宮古島のとなり伊良部島体験ダイビングショップ青の洞窟kaila|少人数で初心者向けのお店

カラ梅雨、青の洞窟ダイビング日和。

今のところ、今年の梅雨は雨がほとんど降っていない伊良部島。

ゴールデンウィークが終わってから、ずーっと南風が吹いているため青の洞窟に連日出港!

南風が吹きすぎて、早くもカツオノエボシが出現してまーす!要注意です!

例年だと、梅雨の時期は梅雨前線が沖縄上空に停滞するため、風向きもコロコロ変わり海洋状況も落ち着きがなく荒れやすかったりするのですが、

波の予報は毎日1.5m程度でとても穏やか。

水温も一気に上がり始めて、今現在で26度もあります。

このまま沖縄地方はカラ梅雨で終わっちゃうのかな。なんて考える日も多いのですが、

夏にとんでもない規模の大型台風が来るのではないかとヒヤヒヤしてます。

今年の春、デイゴの花が満開でした。

沖縄では『デイゴの花が満開に咲く年は台風が多い!』そんな都市伝説的な話があります。

これは昔から言われているようで、近所のオジーやオバーが言っているのであながち間違っていないみたいです。

デイゴの花と台風の関係性を調べてもいまいち正確な答えがわからなかったのですが、

大型台風が来ることを念頭に、スタッフ内川は心構えを今からしときます!


GW後半からのダイビングツアーのご紹介です。

この日はボートダイビングで青の洞窟へ行く予定でしたが、

早朝に風向きが変わる予報通りになってしまい、青の洞窟方面も含めボートポイント全般がバシャバシャ荒れ気味だったのでビーチダイビングしてきました。

ビーチダイビングへ変更のご対応いただきまして、ありがとうございました。

このビーチは本当にお魚いっぱいで、エントリーしてすぐにクマノミに会えるし、サンゴもいっぱいでゲストさんも驚かれていたご様子でしたよ。


ダイビング前日に宮古島で挙式された新婚さん。

翌日は石垣島に渡り、八重山諸島の色々な島を巡るとお話されてました。

うらやましい限りです!天気にも恵まれ、挙式も含めた新婚旅行は最高な思い出になったこと間違いないでしょう!


さてさて、この日からは連日、伊良部島”青の洞窟”続きです!

晴れても曇っても、雨が降っても青く綺麗に輝くのが伊良部島の青の洞窟!

ポテンシャルが高いですよー!

海外でダイビング経験が豊富なお二人も、青の洞窟ダイビングを堪能されていました!

洞窟内ではゆっくりまったり、青の洞窟の優しい光を浴びてきましたよ~。


こちらのご夫婦も新婚旅行でお越しのご夫婦!

青の洞窟へ行ってきました!

お二人が寄り添っている写真もばっちり撮れました!

記念撮影もツアー料金に含まれていますので、思い出を形に残せて旅の記念になりますね!


こちらのご夫婦も新婚旅行で宮古島へお越しくださいましたよ!

GW中に新婚さんのご案内は6組ほどありました。

kailaのダイビングツアーは他ショップにはない完全貸し切り開催なので、ご夫婦の思い出作りには最適な空間です。

今シーズン限りの予定ですのでこの機会に是非!

ダイビング中もお二人の幸せそうな笑顔が見られて、私たちスタッフも幸せな気分を味合わせてもらいました~。

 

フィッシュウォッチングダイビングの後は青の洞窟へダイビング!

この日は大潮の満潮時にエントリーしたので、洞窟の青さが濃かったですね~。

その日その時間帯によって青さが変わるので、何回訪れても楽しめるのが青の洞窟のイイところ!

初ダイビングするのにkailaを選んでいただきましてありがとうございました!

伊良部島 青の洞窟 ダイビング