数年前からの海水温上昇によって、
キレイに群生していたサンゴ礁は無くなり、
イソギンチャクも激減してしまいました。
当然、お魚も少なくなり、
イソギンチャクが減るということは、
そこに住むクマノミも減ってしまうということ。
以前、クマノミが何百匹といた場所は、
ゴーストタウンのように一匹も見えずに静まり返っています。
そんな中、
お~、ここは元気にたくさんいるじゃん!!
という場所を見つけました。
数年ぶりに見るこの景色にちょっと感動です。
がんばれ、クマノミ。
がんばれイソギンチャク!!
ダイビング中、心の中で叫びまくった今日のツアーでした。