宮古島ボート体験ダイビング、2ダイブで楽しもう!
近年、お客様からのご要望として、”体験ダイビングを2回潜りたい”とのお声を伺うことが多くなりました。当店では、どの季節でもその日おすすめのダイビングポイントへご案内しております。体験ダイビングを2回潜る内容ってどんなスケジュールなの??1日かかるのかな?
このページではボート体験ダイビング2ダイブの内容をご紹介していきます。
ボート体験ダイビング2ダイブとは
ボート体験ダイビング2ダイブとは、港からボートで出港してダイビングを2回するコースのことです。1回ダイビングすることを1ダイブ、2回ダイビングすることを2ダイブといいます。1ダイブを1ボート、2ダイブを2ボートと呼ぶこともあります。ちょっとややこしいかもしれませんが、数字の数がダイビング回数になるのはどのダイビングショップも共通しています。
1ダイブして一度港に帰るの?
宮古島ダイビングショップのスタイルとしては、基本、港には帰らず、1ダイブ終わってから次のダイビングポイントへ移動したり、同じ場所でコースを全く変えて2ダイブ目に入ります。ダイビング以外は常にボートの上で過ごすこととなり、船酔いや波酔いを起こしやすいので酔い止め薬は飲んでおくことをオススメ致します。
2ダイブが人気な理由とは?
ボートダイビングが初めての方、ご経験がある方でも最初はドキドキするものです。お客様のお声をよくお聞きするものとして、最初は緊張して楽しかったけどあっという間だった!海の中で時間が経つのはあっという間なのです。それはドキドキや緊張していることが大きく関係しています。1ダイブ目になれという感覚でダイビングしてから、2ダイブ目に入ると緊張が和らいでいるので1ダイブ目よりもさらに楽しめることは間違いありません。2ダイブ目はリラックスダイビングによって、ダイビング中の視野も広がりワクワク感が大きくなるでしょう。
せっかく海へ出かけるなら2ボートダイビングがオススメです。
1日コース?半日コース?
当店では全メニュー午前と午後の半日コースのご案内となっております。所要時間は3,5h~4hほどです。宮古島伊良部島を観光の合間にご参加いただけます。また、宮古島空港へAM10時までにご到着されますと、午後から当日のダイビングが可能です。
各ダイビングショップによってスケジュール内容が異なりますので、ご予約の際に確認が必要になります。
まとめ
当店のダイビングコースの所要時間は、1ボートが約2,5h、2ボートが約3,5hとなりますので、所要時間の差はそれほど変わりません。そのため、せっかく沖縄県宮古島まで来たのだから2ボート体験ダイビングしたいという方も多くいらっしゃいます。そりゃもう楽しめること間違いありません。よりダイビングの面白さにはまっていくこと間違いないでしょう。ここでは2ボートダイビングのオススメな話をしていますが、1ボートダイブでも十分お楽しみいただける内容となっております。水中世界ってどんな感じなんだろう。ダイビングやってみたい。そのお声、ご希望に添えるご案内をマリンハウスkailaでは努めてまいります。